ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
       
        

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2017年07月24日

増えてきたヘンテコバス達

こんばんは。

今日はどんどん増えてきたルアー紹介。
基本トップウォータールアーが好きで集めていますが、TWでも微妙な立ち位置のバズベイトも意外と好きでふえてきています。
普通のはあまり興味がないですが、ヘンテコな奴にはついひかれちゃうんですよねー

て事で、とりあえず写真並べてみよう。


上は、B列に載っていたバジングシャッド。
下は、バグリー?だったか忘れた奴。


マンズのアジテーター
こいつ大好き!
見た目最高だよね!


名前は知らんけど、二枚横並びな奴
とくにこいつらはお気に入りジャンル!
理由は見た目のみ!w



その他色々。
スプーンの頭にバズペラついた奴つながりで、一部ウィードレススプーンも好きでならべてみましたよ。

あとまだ変な奴あったけど、見つからないからこんなかんじ。
なんか間抜けで気になる奴らなんですよね

では、また!  
Posted by mag at 00:44Comments(0)lure

2012年02月27日

スミスの細身ペンシル凄いよ!!!!!!!!

コンバンハ。

あっちのブログでスミスの“スティッキー#0”のリペイントを紹介したのですが、そもそもの原系を紹介しなかったので紹介したいのだが・・・
#0はひとつしか持っていないので、仲間たちをご紹介

上から
スティッキー2
スティッキー1
スティッキー・クラッチヒッター
カクーン


このスティッキーシリーズはベロの長さで番号が変わっていく。
私的にはペンシルタイプの”ゼロ”が大好き。
兎に角、多彩なアクションなんですよね。
スライド、ダイヴ、タダ巻きではゆらゆらと思わずヤバッと言ってしまう感じ!
”クラッチヒッター”は新しく開発されたもの。
これはそこまで使ってないのですが、少しオトナシクなったかなって言う感じのアクションです。
コイツもリペイントしてしまおうかな・・・
そして”カクーン”
コイツは中古屋でも良く見ます。
しかもゴミ価格ですからね~~。
こいつにはフローティングとSPが存在します。
特にSPはスゲ~~っす。
動かしていて凄い楽しいですよ!
スミスのルアーって地味~~なイメージですけどアクションなんかは抜群ですね!
オイラは大好きっす!


ってことで、あちらでカクーンSPをリペっときました。
今年はこの辺も沢山使っていきますぞ!




では~~~!  

Posted by mag at 01:11Comments(4)lure

2012年02月25日

MOSS BOSS!!!!!!

コンバンハ。

今日は暖かかったですね!
花粉もそろそろ活発化してるようで、怪しい感じになってきております(汗

さて、あっちのブログでも紹介している、リペイントルアーですが、24日に送ろうと思ったのですが色々あり、25日か26日に送ろうと思っております。

前にも紹介しているこのルアー。

HEDDON / MOSS BOSS
コケのボスってことですかね??
スゲー名前だ!
ソフビでありそうなキャラクターを連想しちゃう(笑
ご存じのように、ウィードベッドなんかでタダ巻きしてくるルアーなんですが、オイラ的には結構好きなルアー。
見た目が結構好きなのだ!
凄いカッコいいな~~とは思うんだけど、コイツ沈んじゃうんですよね。
これが浮いたらもっとカッコいい気がする・・・
今度ウッドで似たようなデザインの奴作ってみようかな。

何でこのルアーを紹介したかというと・・・

落書きしてしまいました~~。
興味のある方はこちらを覗いてみて!
可愛い感じになったね~~。



ではまた~~!  

Posted by mag at 03:29Comments(2)lure

2011年01月23日

黄ばんだタックルハウス!!!!!!!!!

こんばんは、magです。


この前風邪引いたって記事に書いたんですが、薬のんで早く寝たらすっかり治ってしまいました!
ラッキーです!


今日は埼玉のショッピングモールに行ってきました。
”越谷レイクタウン”で御座います。
物凄い巨大なショッピングモールで暇つぶしにヨイ感じ。
釣り人にも優しく?!釣り具屋やエヴィスも・・・。
・・・エヴィスはお値段的にやさしくないかも(笑)

釣具屋は“越谷タックルアイランド”で、今ではトラウト、バスの2店舗があるんです。

中古ルアーも置いてあるのですが、ヘンテコルアーなんかも結構あったりするのでチェックは欠かせません。

今回も大好きなルアー達を捕獲。


こいつらです。




タックルハウスの”ツインクルVEX"
アーリーバードシリーズの“スラッシュ”&“ムック”です。
こいつらが何んと380円!
私的にはガッツリいただきました!
タックルハウスはもうバスルアー作って無かったですよね?!


ツインクルと言えばミノーですよね~!
懐かしい。
コイツはリップレスのペンシルタイプ。
ラインアイの位置が上向きで面白い。
どんなアクションか楽しみであります。

続いて・・・

アーリーバードシリーズの”ムック”(右)と“スラッシュ”(左)
私的には思い入れのあるルアーです。
今では扁平トップは結構見かけますが、当時はあまり見無かったような・・・。
当時雑誌でアーリーバードの特集やっていて、一目ぼれって感じでした。
でも軽いし、アクションもあまり好きじゃなく結局出番も少なかったです。

手持ちの奴と並べてみたよ!

”グリブ”(右)&“カナリー”(右2番目)はペンシル。
もう一個スラッシュがあったはずなんだけど・・・。
どれも黄ばんで老けこんでます。
そろそろ現役復帰させますかね~~。
今なら思い入れだけで一軍入りです!



ついでにヴィレッジ・ヴァンガードで・・・

リペイントして納品時の手土産にでもしようかと思いました・・・。



早く暖かくならないかな~~~!








・・・ビデオ星人ナツカシヨ・・・!









にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村








では、また自然自然爆弾  

Posted by mag at 01:08Comments(6)lure

2010年10月24日

ストレーンなBOX!!!!!!!!!

こんばんは、magです。



はい、土日で散財しました・・・チョキ

”MANASTASH”のマウンテンパーカー(私用)&Drマーチンのブーツ+α(相方用)など・・・。
冬が近づくとウェア関係で金かかりますね~~。


最後の締めに、ベリー巡回!

そこで拾ってきました!


ストレーンのBOX & ジャッカルのルアー!

このBOX安かったんですよ~~!
なんと105円!即買いですよ~~パンチ
こんなにチープなのにカッコイイ!!!


中身はこんな感じ!

細か過ぎなので一番右の一枚残して撤去しちゃいます!
やっぱストレーンとか描かれちゃうと買わずにはいられませんね~~。


ジャッカルルアーは今年も50を連れてきてくれたゾンビフィッシュカラーに塗ったジョイントルアーなんですよ~。

安かったので買っときました!
またリペイントしなきゃね~~~!



















にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村








では、また自然自然自然  

Posted by mag at 22:53Comments(4)lure

2010年09月20日

早速削ってます&ルアー買ったよ!!!!!!

こんばんは,magです。


昨日今日とちょいと箱根、山中湖観光に行ってきました。
竿も持っていきました。
一応山中湖で時間をチョロっと貰って釣りもしましたよ!

特に箱根は気持ちいいっすね!
水、景色は最高に綺麗!
次回は釣りの為に行きたいっす!


さてさて、家に帰って早速ルアー削ってます!

火が消える前に動き出さないとね(笑)



今日は最近ゲットしたルアーもご紹介!

まずは私的大好きルアー・・・

アクアザウルスのクランクカウルス
以前から大好きで集めてるんですよね~。
今回はこの吊目君が500円台!?だったので激ゲット!
背中が割れてますが激OK!

こんなルアーみると”コイツ、ブレてるな!”って人もいそうですが・・・。
私はトップオンリーっていうわけではなくヘンテコルアーが大好きなので気に入った物は使うんですよ~。
私はルールはどんなジャンルでも感性にビビッ来たらOKって事!
音楽の好みもそうだけどごちゃ混ぜってのが大好き!
”ブレナイ”ってのも非常にカッコいいことだけど私の性格じゃ究めるのは無理!
だから釣りジャンル飛び越えて、新旧関係なく、好きな物だけ寄せ集めて合わさった時に私らしさがあってかっこいいな~って思えればそれでいいかな・・・って思ってます。
唯一ブレて無いと思える部分はココだけかな・・・(笑)

なんて脱線しましたが・・・
そんな私にビビッと刺激を与えるルアー更にゲット!

六度九分のキングマーマー
キングは今回初めてゲット!
山中湖で動かしてきましたが良いっすね~!
浮力抜群で私の大好きは早いトップ的な使い方に非常にむいてるね!
コイツはもう一個ゲットしちゃおうかね!



ってことで今日もまとまりのない記事は終了です!







にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村








では、またパンチパンチパンチ







  

Posted by mag at 01:22Comments(4)lure

2010年08月30日

IRONWORKS!!!!!!!!

こんばんは、magです。



今日はまたまた横浜にお出かけ。
赤レンガ倉庫の一日駐車場に車を止め、バスで色々と行ってきました。
なんつっても100円でバスに乗れるので結構おもろい。

ってな感じでお約束の”MOOEYES”なんかに行ってTシャツなんかを買ってきました。

ヨダレ物マシーンがズラリと・・・。
目の保養&ルアーのネタを見つけるには最高の場所です!
ちなみに相方は「つまんね・・・」とブータレてますが・・・(爆)




さて今日は、横浜ネタではなく、ルアーを購入したんですよ~。

初めて見て、カッコいいな~~って思ったのでジョンに使う角材とともに、ポチって見た。

アイアンワークス / スチールヘッド

久々にハンドメを買った気がします。
このこのフロッグはカッコいいですね~~。



サイズは完全にラッキーを意識しているね!

カッコイイ!
鉄頭がヤバいね!
ラインアイもジッター系回転するタイプなのね~~。
早く使ってみたいな~~~。







①パン、茶、宿直
②朝からちょっと運動 表参道 赤信号
空耳アワー参照



にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ 釣具ハンドメイドへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
気になったらポチっと一発!






では、またダッシュダッシュおうち  
タグ :IRONWORKS

Posted by mag at 00:48Comments(2)lure

2010年05月16日

来たぜ、Y2!!!!!!!!!

こんばんは、magです。



遂にやってきました!
気になりますか…!?


実はあるお方とコラボる事になったのですが、その方からオリジナルルアー送られてきたんですよ~~!



そのお方とは・・・?!







「気ままに更新してます」yukiyukiさんです。

今更説明無用ですがyukiyukiさんの作る物は美しい!仕事が綺麗!
私の作る物とは全く正反対かもですが、もの凄くグッとくるものばかりなんですよね~~。
凄いセンスが光っております!









そんなお方から送られてきたスペシャルはこちら!






ズドド~~~~ン!!!!!!!








どうよ、この造形!!!!!!!!

全貌はこちら!


フ~~~、タメ息物です!
私の要望でナチュラルボディー&ブラックアイズに仕上げてくらました!
ボディーの貼り合わせが目立ってカッコイイですね~!
有難うございます!

ひとつずつ紹介してみよう!

Y2-LURE / Y2-RAT
コイツはペンシルタイプのポッパー。



どうです、この曲線美!
カップやアイ周りの深いアールも美しいね!
テールは私も大好きは小さいブレード!
イイでしょ!


さてもう一つ!

Y2-LURE / Y2-PD
コイツはダータータイプ。
こちらも凄いデザイン。



上手ですよね!
これをハンドカービングで仕上げているんだから頭が下がります!
コイツにはラインアイが2つ。
本来は下あごにラインアイが付いているのですが、ダート性能を上げるために上あごにも設置したそうです。
これでダイブorターンってな感じで使い分け出来ます!

このルアー達やたらとビカビカですが、コンパウンドで磨いてくれたそうですよ!
凄い綺麗ですよ~~!


リグ関係は共通でカップリグ。
目の色に合わせ黒ニッケルをセレクトしてくれました!
これシルバーより明らかに締まって見えますね~!
流石のチョイス!



テールも共通で小さいブレード+スイベル。
私が今溺愛中の”ジョン”も同じ仕様なんですね~~。
私のツボにズバッときます!



更に付属品まで!
まずはルアーが入っていたキャンバス地の巾着。


そしてyukiyukiさんお得意の皮攻撃!スエードテール!

しかも6本もですよ!
これは嬉しいですね~~!

本当に有難うございます!
yukiyukiさんの作品はどれも美しいだけじゃなくて、気が効いてます!
相手のことを考えて作ったってことがあちこちで感じられて、とっても嬉しくなっちゃいました!
大切にガンガン使わせてもらいます!
有難うございます!

私の方も気合い入れて仕上げさせてもらいます!
アリガト~~~~~!
















にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
トップ好きでしょ?!
じゃ押してみて!







では、またパンチ  

Posted by mag at 20:35Comments(18)lure

2010年05月14日

変なルアーゲット!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。



最近、めっきりネタが無いですね~~。

とりあえず、今日の作業は”セルっち”口長HOT DOGヴァージョン依頼があったので下書きをしました。


こんな感じなのかな?!
結構イイかもね(笑)
コイツはまた今度ご紹介しましょうかね・・・。
今日は疲れたのでこれで終了。




そーいえば、この前久々に中古屋に行ったのですが、変なルアーゲットしましたよ!


その前にコイツもゲット!

横分け君、ダイリツマグト~~!

そしてコイツ!


名前知りません。
ヒゲメガネなお店の人の話だとフジ釣り具?!って言ってたかな?!・・・の物らしい…?!


知っている人がいたら情報下さいませ!








Pepper






にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
トップが好きなら見なきゃ損!
ポチっとしてストレス解消じゃ!






では、またパンチ  

Posted by mag at 00:09Comments(17)lure

2010年02月28日

BUSCH BEER!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。




今日も相方とウロチョロしてきました。
埼玉の越谷、レイクなタウンに行ってきましたよ。

そこでこんなビールを発見。

”BUSCH BEER”って知らなかったのですがこんな面白いノベルティー物が売ってました。
コイツで釣りて~~~!
これで上手く泳いでくれたら、タイガーみたいにトップ遣いしたいな~~。

こんな感じのブリスターに入ってます。

もう一個はいってます!


BUDじゃなくてBUSCH!
ウイロー?ぽいブレードにはデカールで”BUSCH”のロゴが・・・。
なにげにフックはマスタッドが装着。

ちなみにルアーのほうは”RIVRS EDGE PRODUCTS”


そうだ!、本家バドとサイズ比べとくでしょ!

小さい順に・・・
ベビーバド→ブッシュ→バド→瓶!


ブッシュビールを一杯ひっかけるヘベレケ野郎待ってろ~~~!





















にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
押してね!









では、またパンチ  

Posted by mag at 02:04Comments(4)lure

2010年02月01日

気になるブツ!!!!!!!!!

こんばんは、magです。




くっそ~~~、雪積もってますよ~~。
昨日まであんなに暖かかったのにね~~。
明日の朝は苦労しそうですよ・・・。




ってことで、気を取り直して。

今日はどうでもいい記事。
今私が気になるブツをご紹介!
え~~~、ネタがありません。


はい、まずは以前も紹介したこのお方。



Grass eyeCASPERです。
以前も紹介したように樹脂製のグリップ。

今月のトップ堂を見ていたら新色が発売されるという。
グリーンとオレンジ。
私的にはグリーンにひかれますね~。
薄暗い怪しい感じの悩ましグリーンなら、かなりバイト率上がりますな~~~!






次も怪しげなブツ!




タマタマルアービーマイビーバーです!

間抜けでカッコいいね~~。
何処となくビリーバーっぽいのだ!




こんな感じのウネウネビーバー君。
なんとも愛らしいの~~~。

かなりデカそうに見えますが13cm、25gってことでそこまで大き過ぎない感じで使いきれるサイズね!

私的には”にじます”が欲しいな~~~。
もうあんまり売ってないみたい?だから気になった人は見つけてくださいな!

私的にハンドメではタマタマルアー好きなブランドですね~。

ダイワやチープな国産パクったり、アーボガストのカラー出したり、間抜けで可愛いルックス、B級な世界観がたまりまへん!
なんだかとってもチープ!
私的大好きキーワード!

って理由で、ココのルアー結構好きですよ~~~。




なんてほざいてますが、購入したことはないんですよね・・・(汗)


手元にあるのは、相模湖イベントでゲットしたコイツのみ!

イイ感じのパクリ具合ね~~。


今は「この二つが気になるんです」って言う記事でした~~。












Ministry










にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
トップが好きなら覗いてみてね!
ポチっとしてみて~~~!








では、またシロクマシロクマシロクマ  

Posted by mag at 23:50Comments(10)lure

2010年01月31日

浜ちゃんベリーで発掘!!!!!!!!!

こんばんは、magです。




今日は、房総フロート襲撃予定だったのですが、寝坊して撃沈!
どうもダメですね~~~。
あっという間に週末もおわっちゃいました~~。


さてさて昨日、TBでルアー買いました・・・(汗)
最近、TB巡回するもののなるべく買わないようにしてるんですがね~~。
もうすっかり買い癖ついちゃってるので気をつけないとね!


てか、昨日行った近場のTBですが、なんと映画「釣りバカ日誌20ファイナル」で浜ちゃんが釣り具を売りに行くシーン?に登場するショップだったみたい・・・。

浜ちゃんがこんなとこまで来たのね・・・撮影風景見たかったな~~~。


ってことで、そんな浜ちゃんショップでゲットしてきましたよ。

14KCDなマグトー
お値段450円!
中古では最近マグトー中々みませんよ~~。
何でかね~~~。

更にコイツ、お得な割れ目チャンが横っちょについてるやつでした!
ダイリツマグトーとかいうやつかね~~~?!
良く知りませんが・・・。
即効握りしめときました~~。






マグトーってカッコいいルアーですよね~~。
こんなシンプルなシルエットなのに何だか存在感ありますね!



くそ~~!
やっぱり巡回するとついつい見つけちゃうんですよね~~。
無駄遣いは辞めよう~~~(笑)












ハナレグミ








にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
トップ好きは押してくれ!
ポチっと宜しくね!








では、またおにぎりおにぎりおにぎり


  
タグ :マグトー

Posted by mag at 23:12Comments(8)lure

2010年01月15日

格安ゲット達!!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。





今日は、特にネタもないのでここ最近ゲットしたルアーでもご紹介!



どれも800円台でゲット!
以外に安いと思うんですがね!






中央の3個をゲットしました。

3つだけじゃさみしかったのでオモチャルアーで飾ってみました!



久々発見のギッターグリッターのクランク。
最近はあまり見かけないのでゲット。

ジョイントテラーのデカい奴。
ZEAL安過ぎ!
1000円以下のウッドプラグが沢山出てますね。
ちょっとさみしいね・・・。
・・・っと言いつつコイツはリペイントしやすそうな白いのゲット。

これまた最近見かけないプラダンガン!
クリアなリンゴスターが気に入ったのですが、リペっちゃうかも!



って感じでした~~~~!








Biohazard






にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
トップマニアが集っております!
ポチっとすれば見られるよ!








では、またパー  

Posted by mag at 01:03Comments(2)lure

2009年11月11日

UPPERCUT(改)!!!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。





今日はネタ探しに、ルアーのストックヤードを物色!

すると懐かしいブツが出てまいりました。
それは以前も記事にした
ハンドメイドルアーブランドLUNKERS PET のルアー。
しかもビルダーYさんと釣りに行ったときに「失敗したからあげる」ってことでいただいたブツ。

そいつはトップコートもされていない状態でしたが、「自分でやって」ってことで受け取ったんです。
そのまま放置していたのですが、もったいないのでリグってみました。


こんな感じ・・・。




LUNKERS PET / UPPERCUT(改)
このグリーンのワームカラーが素敵ね!

本来、アッパーカットは斜め浮のペンシル。
コイツにフロントだけペラを入れてみました。

ナカナカいいね~!

プライベートポンド(お風呂)で泳がせましたが、首ふりバッチリでイイ感じ!
首ふらすとアッパーカット部分で泡が出るんですよね~~!
まだトップコートしてないのでトップコートしてあげよう!

ってか、Yさん、勝手にペラものにしてスイマセン!









THE BOMBORAS
jikihazurene・・・(汗)












にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
ポチっと宜しくね!








では、またパー


  

Posted by mag at 00:51Comments(8)lure

2009年11月03日

散財自粛…無理!!!!!!!!

こんばんは、magです。




今日は寒かったね!
もう風邪一歩手前まできております!
皆さんもご注意を・・・。



さてさて、今日は先週の週末犯した過ちを懺悔いたします。


「神様、私はまたやってしまいました・・・」
「私には無理です。お許しください…」


HEDDON MagnumTiger(STG)

これは我慢するの難しいっす!
反射板、STG!
憧れていた一品ですから!

オールドはお高めなので手が出ませんでしたからね~~~(コイツもお高いけど・・・)

そして気づいたんですがフックが…

シャンクの溶接が・・・くっ付いてない・・・。

さっきよそのブログにもあったので私の物だけじゃないみたいね。
BPのトリプルもこんな使用でしたね。

使い勝手イイのかな?壊れなきゃいいけどね・・・。







そしてもう一丁!

コイツだ!

キャップのバイザーに付けるタイプのライト


これはMLBの公式キャップの「NEW ERA」の商品カタログのような雑誌についていたオマケ。


このライト欲しさに買ってしまった…。


私も以前NEW ERAのキャップを2個ほど所有していましたが、疾走…(汗)

デカ頭な私でも深くてかぶりやすかったんで気に入ってました。




てことで週末の過ち紹介でした!








Dub War










にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
是非、覗いてみてください!









では、またパー  

Posted by mag at 02:00Comments(5)lure

2009年09月04日

BASSKERVILLEとRYOBI!!!!!!

こんばんは、magです。





いや~!
前回のプレゼント企画にご応募いただいた方々、有難うございます!
何ともありがたいことであります!

新しいお仲間も増えちゃってまたまた楽しくなりそうな予感!


え~!もう一度告知を…。

このプレゼント企画、来週の火曜まで受け付けてますのでmagプレゼントが欲しいって方はコメントして下さいね~!
応募はこちらの記事をよんで条件を確認し、最新記事にコメントくださいね!

宜しくです!




さてさて、マタシテモ散財ING!

BASSKERVILLE / Builder's eyes & RYOBI / Madswinger Number 3

DVDは今ではすっかり手に入らないことで有名な大人気ハンドメイドルアーのDVD
まだちゃんと見ていないのですが、結構なナイスシーンが収録されてます!
お値段もリーズナブルでいいですな。
ブッチャーグリップカッコいいな~!


そしてリョービなフロッグはTBでなんと315円!



  

Posted by mag at 01:59Comments(16)lure

2009年08月30日

FAT CAT!!!!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。




今日はまたまた横浜のみなとみらいにあるランドマークタワーに行ってきましたよ。

なんでも相方の大好きな「ゆず」のラジオ公開録音があるってことで朝っぱらから出撃。
無事に拝むことができました・・・。

相方も初めての生ゆずに上機嫌でしたよ~!


ってことで帰りはいつもの中古ショップ、釣り人天国に立ち寄ることに・・・。

そこで丸っこい可愛い奴発見!

bagley's "FAT CAT"

まんまるよね~~!

このCATがつくシリーズは初購入です。
あまり詳しくないので愛着湧かなかったのですが、今回この上から見たまんまるシルエットにやられたのよ~~。



前から見てもまんまる・・・。


横から見ると

もっとまんまるだったら可愛いんだけどな~。


コイツ凄いちっこいので子バスに遊んでもらおうかね~~!












今日は幻想的な楽器。
人間の声にしよう・・・。これはどう見積もっても楽器だよね・・・。

TVのモンゴル遊牧民ネタには必ず登場するホーミー。
しかしホーミーって凄いね!
「ウ~~イ~~」っていう低音のほかに、高い口笛見たいな音がしてるね~。
口笛じゃなく喉で倍音発生させています。
これ喉が潰れちゃいそうですよね~。凄すぎです!

モンゴルの広大な地に幻想的なホーミーの音色・・・。
風を感じるゆったりした感じが何だか素敵です。





こちらの人間の声はチョイ前に話題になったやつ・・・。

良くここまでできるな~~。
音数も無茶苦茶多いしね~。
これまた凄すぎる…。
でもこれはちょっとカッコよすぎだね・・・(笑)
おっさんはカッコ悪いくらいが好みなのだ・・・。


声も侮れませんな~。
静と動って感じの対極の声。
実に楽しいね。
人間の声も鍛えれば物凄い楽器になっちゃうのだ~~~!
これなら楽器が出来ない人でも演奏できるかもね・・・?!?!?!
・・・無理か・・・。




にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
ポチっとしてみて!
楽しいブログが盛りだくさんよ~~!








では、またパー









  
タグ :bagleysFAT CAT

Posted by mag at 00:08Comments(14)lure

2009年08月21日

STICKY0ゲット!!!!!!!!!!!

こんばんは、magです。





今日久々にTBに行ってみました。
あったね~~~。

スミスのインナーハンドWBとスティッキー0(ゼロ)

ってかこのインナーハンド前にも買ったんですが安かったんでついつい…(汗)







今回はこっちじゃなくてスティッキー0のほうが気になってるんですよ~!

これもそこそこ古いルアーですが当時全く欲しくなく持ってませんでした。
確かミノーシリーズでリップ付きがラインナップされてました。

コイツはリップなし。
ヤバそうな香りがしちゃいます・・・。

イイ形してますね!

テールが尖っているのがこの時代のスミスは多かった気がします。

どんなアクションかはまだ解りませんが、ウエイトもそこそこ有り、使い勝手もよさそう。


ってかその前にこの汚くなってしまったカラーを塗り替えようかね。


スティッキー0・・・・ハマってしまいそうな香り・・・。










今日は面白い楽器特集!
世の中には変わった楽器が沢山ありますよね!
それぞれ味のある素敵な楽器が沢山あるので動画とか見るの大好きなんですよ~!
ってことで有名どころを勝手にご紹介・・・。


MACK YIDHAKY
ディジュリドゥ、カッコいいよね~!
こんな筒でこの音色、全く想像できない。
これオーストラリアの先住民族のアボリジニの楽器ってのはもう有名ですね!
素敵~!



ご存じ、バグパイプの音色も大好きね~!
パイプが何本かでているでしょ。(物によって本数がちがいます)
音を変えられるパイプと同じ音しか出ないパイプが付いていて、その音が合わさると独特の音色になるんだね~~!

動画見て解ると思うけど、吹いてないのに音が出てますよね!
脇の下に口で吹いた空気をためておく袋があって、それを腕で押してパイプに空気を送り込む仕組みなんですね~。
だから音が途切れないでしょ!
これまた素敵ね!

You Tubeで各国の楽器めぐりするのも楽しいのでお暇なときに覗いて見ては…?






にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
おもろいブログ満載!
ポチリと押してワープしてみよう!








では、またパー  

Posted by mag at 01:30Comments(8)lure

2009年07月19日

Moto Frog!!!!!!!!

こんばんは、magです。







う~ん、昼間寝たから眠れんよ・・。

今日は前にゲットしたオモチャ・・・。

ゲロゲロゲ~~~ロ!!!!!!!!!




ゲロゲ~ロ!!!!!!!




ゲロゲ~ロ!!!!!!!




ゲロゲ~ロ!!!!!!!









moto lures / Moto Frog

キモイね~~(笑)


ゼンマイ系です!
誰も興味がないらしく、新品525円でひっそり置いてあったよ!



パワーパックにも似たような蛙がありますが、こいつは一昨年くらい?のフィッシングショーで見たような…。



ボディーは薄い色なのにいきなり足が黄緑ってのがあり得ない感じで面白いね・・。

足が中空のラバーで出来ているのですが、これが重いらしく、動きが鈍い・・・。
「ぱたぱたぱた・・ぱ・・た・・ぱ・・ぱたぱた・・・」って感じで一定な動きをしない。
しかも動いている時間も短く、何とも下らない感じがイ~イ味出ているね。




こいつは、きっと出番ないね…(汗)


また無駄遣い・・・(汗)




そうそう、”200000HIT記念プレゼント企画”を予定しているのですがまだかなり時間があるので久々にブランクから自作ちゃんでも作ってみようかな…。
まだ私のブログにコメントされたことのない方でプレゼント企画に参加してみたいって方がいたら(居るのか…?)是非ブログにコメントください!
一応、応募資格は過去、コメントして下さった方のみ有効とさせていただきます。

ヘッツヘツヘ~!
今からかなり引っ張りまくる作戦なのだ!
引っ張りまくったあげく、クダラナイ物送りつける予定です(笑)

これからもお付き合い宜しくね~~!










にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
みんなのおかげでランク上がってきたよ~~!
ありがと~!
更にポチっとして~!







では、またパー
  

Posted by mag at 04:17Comments(18)lure

2009年06月27日

激安ドリラータイフーン発見!!!!!!

こんばんは、magです!



今日コイツを発見!

TYPHOON!!!!!!!




ヒヨコブランド/ドリラータイフーン

今更説明は不要のこのWスイッシャー。
かなり状態も良いのになんとお値段1,050円なり!
安いよね!とりあえず持っていなかったので買ってみました!


コイツの特徴といえば・・・

ペラの中心の穴が楕円に開いている「オーバルホールペラ」ですよね!
このペラ、ゆっくりゆっくりタダ巻きした時にペラが落ちる時の音がヤタラと大きく威力を発揮するみたいね!

気に入らないのはこのカラー。
ブルーコーチドック?とでも言うのでしょうかね?
あまり好きじゃないな~。
さわやかすぎだよ~~。

ホワイトコーチのほうがずっと良かったな・・・。












マイコ~~!
なんとも悲しいね~。
私結構好きでしたね~。

凄い人は早死にするって言うけど、マイケルは最後に汚点を残していってしまったのが残念だ・・・。
凄い人だったんだけどね・・・。

私的に空耳で一番好きなやつね~!
名作です!
当時、放送見たときウケ過ぎて死にそうになりました・・・。




にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
ポチッとお願いします~!






では、またパー  

Posted by mag at 01:04Comments(8)lure

2009年06月24日

The Minnow P!!!!!!

こんばんは、magです。





なんとなく最近捜していたルアーが見つかりました・・・。

DAIWA The Minnow

・・・のポッパータイプゲット!

ザ・ミノーPですよ~!

当時ミノーにこの後付け的カップが気に入らず手に入れてませんでしたが、最近気になってました・・・。

ボディーが長いんで首は振らないんだろうな・・・。



こんな感じの後付けカップ。
当時はこんなタイプのカップなんて見たこと無かったからかっこ悪く見えたんですよね・・・。
今ではラパラとかでもあるよね。


きっとコイツは釣れちゃうでしょうね~!









にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
トップウォーターで釣りましょう~!
ポチッと宜しくね~!







では、またパー  

Posted by mag at 00:54Comments(12)lure

2009年06月20日

SANZAING!!!!!!!

こんばんは、magです。




最近、全くネタが無い・・・。
来月早々、仕事で色々有るんでお勉強中なんですが、記憶力が低下しております・・・(汗)
7月に入るまで憂鬱な日々になりそうですよ・・・。

ってことで、給料も入ったことだしサンザイングかましてきました~!

安かったから沢山買っちゃった~~(笑)

CDはフジロック’98LIVEとベン・フォールズ・ファイブ
DVDはデトロイト・メタル・シティー
ルアーはザウルスのシートプス14cmとLIGHT-N-STRIKE STROBES て言うメーカーのバイブレーション


フジロック’98、実は当時見に行ったんですよ~!
CDとして発売されているのは知っていたのですが、収録曲が微妙でスルーしたんですよ。
でも今回ゴミ価格だったんでゲット!
ベンフォールズもゴミ価格!コレはもってないのですかさずゲット!

D.M.Cは映画を見に行って楽しかったんでリアクションバイト!


シートプスはかなりデカイのですがフックサイズを下げて浮力アップさせトップ的に使う予定。

最後のヘンテコバイブをアップで・・・

いい感じでしょ~!

コイツのフックをつまんで揺らすと・・・。

ビカビカ~~!
ってLEDが光ります。
前後フックの根元に電極が付いていて水が付くと通電。
ゆれるとスイッチが入る?みたい・・。
ちなみに電池が切れたら交換不可・・・(汗)


あ~あ、無駄遣いやめよ・・・。








にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
トップウォーターと関係ない記事ですがポチってください~!







では、またパー  

Posted by mag at 02:12Comments(6)lure

2009年06月08日

インナーハンドWB&コーモラン!!!!!!!

こんばんは、magです。





今日もお出かけしたのですが、いつもどおり中古ルアーの物色もしてまいりましたよ。


ってかこの前、東神奈川の「釣り人天国」って店のロッドコーナー物色していると、なんともうメガバスの新アームズが並んでおりましたよ!
お値段4万代!
安いよね~~!?
ってか私は買いませんが・・・。
まだあるかもですよ~~?!?!


さてさて私は安い物しか買いませんよ~~!

今日はこいつたち・・・。

スミスのインナーハンドWB & コーモランルアーのバイグレー?
コイツラも激安ゲット!


まずは今一番のお気に入りペンシルインナーハンドWB・・・。

このカラーは14KCDってカラー。
ヘドンのカラーですね!
私このカラー大好き!


これはSMBH。
ヘドンのカラーではスミスカラーって奴です。
コレも大好き!

あと欲しいカラーが通称ワカメと呼ばれるハトリーズで代表的なカラー。
BPに定価で置いてあったのでそのうちゲットしますよ!
見た目が変なのとフックサイズがちっこくブサイクなのでカラーくらいはカッコよくいきたいっす!

このルアー、ブサイクですが非常に良い動き。
ヌメヌメとスライドする。
非常に気持ちがいいんですよね。
前まではズイールのテラー3/8ozが一番好きでしたが今はインナーハンドで決まりですね。




次はコーモランのバイグレー?

BIG-Oのような普通のクランクなんですが、ケースがなんか素敵・・・。

かなり古臭いコーモランルアーの文字。
バスの絵が時代を物語る・・・。
名前はバイグレーかパイグレーでしょうか?
ヤタラとカチャカチャと良い音がします。
なんだか釣れそうね・・・。







久々に音楽鑑賞でも・・・。

T.Rex
今日雑貨屋さんに行ったら流れてました。
超久々に聴いたのですがカッコいいね。
たしかこの唄、空耳アワーに出ていたな・・・。











にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
とりあえず少し復活しました!
みんなのポチッで私の順位もうなぎのぼり~~!っと行きたいね!
「ブログ村」トップウォーターカテゴリーを覗いてみよう!







では、またパー  

Posted by mag at 00:36Comments(12)lure

2009年06月07日

殉職&便乗ネタ!!!!!!

こんばんは、magです。





昨日、私の行き着けリバーに行って来ました。
今回は前回BAN-SENさんに教わったチューンを施したジタバグ投げてきたのですが、とうとうヤッテシマッタ・・・

黄色いジタバグ殉職です・・・(涙)

手持ちで一番気に入っていたので悲しいですね~~(涙)

今回はケミホタルは使わずに葦際を攻めていたらオーバーランでモッサリ地帯にはまっちゃったんですよ・・・。

前回の釣行でBAN-SENさんからもPEのほうが良いんじゃないの?
って言われていて、PEを復活させる予定だったのですがね・・・。

PEなら略回収できていたと思うと悔しいね~。

ってことで50~60lbあたりのPE復活させてみようと思いますよ。




で記事書いていたら私の大好きなルアーが番長さん、tachibanaさんのブログに登場していたので私もアップしちゃうのだ~~~(笑)

アクアザウルスのクランクカウルス!

このルアーがこんなにあちこちで紹介されることもなさそうなんで私も便乗しちゃうのだ~~!

最近、中古屋でもよく見かけるようになり安心し最近は手を出さなかったのですが、影響力のある人気者のお二人が紹介したのでクランクカウルスが市場から無くなってしまいそうな予感も・・・(笑)

このルアー、バルサなんで浮力が強く私好み。
コイツを早巻きすると激釣れだったことが多く、保険的に大体BOXには入っているんですよ。

特に多く出回っているのが長いリップのディープダイバータイプ。
本当は短いリップの物がすきなのですが、玉数少ないのかな・・・。

このロングリップタイプ、早巻きしたいのですが引き抵抗が強すぎて非常に使いにくい。
小タイプなら特に問題なく使える抵抗なのですが中・大は結構強くてメンドクサイ。私には使い切れません・・・。

ってことで、デカイタイプはリップを短くしてクランク・トップ的に使えるようにチューンして使ってます。
とはいっても浮き姿勢は頭下がりなんでやっぱりディープダイバーな感じなんですがね・・・。

使い切れないからって仕舞っておくなら、チューンして使いやすくしたほうがいいでしょ・・・?

これからの時期、活躍できることでしょう・・・。


あとこのルアートップコートがひび割れしやすい(年代によって割れやすい物があるらしい)ので使用後は注意しましょうね。








にほんブログ村 釣りブログ トップウォーターへ
にほんブログ村
これからの時期はトップウォーターで決まりなのだ!
「ブログ村」トップウォーターカテゴリーにレッツゴ~!
バナーをクリックしてね~!








では、またパー  

Posted by mag at 03:22Comments(10)lure

2009年04月05日

POPちゃん!!!!!!

こんばんは、magです。




しっかし、ミサイルは大丈夫でしょうかね・・・?
あんな誤報が流れるなんて日本国もピリピリなのでしょうね・・・。



さてさて、そんなことは気にせずにポップちゃんゲット!

カッコいいでしょ~!
ポップちゃんのファイアーパターン!
始めてみました~!
カッコいいじゃないですか~!


コイツもゲット!

ポップちゃん、どチャート!

両方ともカッコいいカラーね~!
ファイアーパターンはレアでしょ?!?!





・・・ってなんか変じゃないスカ・・・?










短っ!!!

このルアー、私はじめて見ましたよ~。

店員さん曰く・・・
コイツ、メガバスのPOP-Xじゃなくて無名のアメリカンルアーなんですって!

まんパクっております・・・!

ホンマモンが全長6.5cm。
バッタが全長4.5cmと小粒ちゃん。
でも顔の太さはそんなに変わらないかも・・・。

このルアー、サイズが4種類もあってこれより一回り大きい物にいたっては、まんまPOP-X!
一番大きいのは若干似てないのですが1oz位はありそうなほどデカイ。
そしてお値段もなんとビックリ780円なり~!
安いでしょ~!
このサイズのポップちゃんは釣れちゃいますよ~!

イッちょ前に口の横っちょも穴開いてますよ・・・。

凄いでしょ!
やってくれますね~!

カラーバリエーションもたくさん有り、コイツはまた買ってしまいそうな予感・・・。








では、またパー
  

Posted by mag at 00:32Comments(9)lure

2009年04月03日

WANTED!!!!!!

こんばんは、magです。



実は今日あるお方のおかげで新たに知ったブログの機能を発見。
管理画面のコミュニティー機能の「メッセージ」ってところでメール出来たんですね!
初めて知りましたよ~!
全く使いこなしておりませんな・・・。
メッセージくれた人いましたかね・・・?
いないか・・・(笑)


今日は私の欲しいけど手に入らないアイテムでも紹介して見よう。

早速、行って見よう~~!

WANTEDナンバ~イチバ~ン!

AQUA SAURUS Jig minnoudon

私の大好き「クランクカウルス」を作ったアクアザウルスのルアー。

実はこのルアー当時購入したんですよ~。
でもね、津久井湖での2投目にロスト・・・(涙)
死ぬほどショックでしたよ。
やっとの思い出買ったルアーを2投って・・・。
へたくそ~!って感じでしたが・・・。

このルアー、シンキングなんです。
このへんてこなジョイントミノーですが頭部分にウエイトが仕込まれており沈み、ボディーはバルサボディーで浮く。
今までに無いヘンテコルアーなんですよ。

もうお分かり?

2投目にバックラッシュ、ラインを治している間にドンドン沈む・・・。
ネガカリOUT!ってな具合でしたよ・・・(涙)

コイツは中古市場で本当に見かけませんね。
もう一度使ってみたいんですよね~。

ちなみに広告のコメントアップしてみよう。

チューニング方が載っているのね~。


推奨テクニックがどれも危険度が高い・・・。
だから玉数が少ないのかね・・・。


コレだけのカラーバリエーションが有りました。
ちなみに私は「JM-02」を持っていましたね~。

このルアーはいつかゲットしなおそうと心に決めております。

GAO~~!足ひれついてるのね・・・。




WANTEDナンバ~ニバ~ンは私があまり使わないジャンルのこんなルアー。

ストーム バスホッグ
スピナーベイトですよ~。
最近は全然使っていないルアー。
実はこのバスホッグも持っていました。
スピナーベイトで初めて釣ったのもこのバスホッグ。
コイツはカケアガリをトレースしていてネガかってしまった・・・。

コイツの特徴は、なんと言ってもヘッドがプラでコーティングされ、ストームのプラグとよく似たスタイル。
ズリズリ底をすってもヘッドが壊れなくていいんですよ。
スカートはラバーではなく、ビニール?見たいな素材でしたよ。
ラインアイは昔は大体クローズタイプでしたよね~。



WANTEDナンバ~サンバ~ン!こんな釣竿・・・。

アーキストリアル

カッコいいね~。
アブライトが乗っかってます。
白黒で分かりにくいですが雰囲気で言えば、トリガーの無い旧フジグリップに、ザウルスの竿のようなサムバー付近が盛りあがったラバーグリップ。
現物はおろか、雑誌の広告でも略、見かけなかったので完全にあこがれの部分ですね。

実際、現在でも形を換え存在しておりますが、この写真のほうが断然カッコよく見える。

値段もえらいことになっておりますね~。





オマケコーナー!
ウォンテッドでは有りませんがカッコいい広告も発見・・・。

バグリーのDB3(ダイビングB3)ドレッヂの広告。
DB3のシンキング版。
深い深度をゴリゴリと凄い引き抵抗で操っているイメージか・・・?
でもこの引き抵抗ってマイナスじゃね・・・?
でもアメリカ人のちょっとおバカなノリが伝わってきて最高ね!



私の捜し求めるウォンテッドルアーを持っていて、要らないよって方はモレナク私がいただいときますよ~(笑)
よろしく~!








では、またパー
  

Posted by mag at 00:59Comments(11)lure

2009年04月01日

シルバーシャッド!!!!!!!

こんばんは、magです。



今日、家に定額給付金の申請書がやってきました。
たったの12、000円っておこずかい程度の額で景気が良くなるようには思えないのですが・・・。




さてさて、またネタが尽きているので、昔よく売っていたこのルアーでもご紹介・・・。

ストーム シルバーシャッドT

コレも大昔に買ったストームコレクション。
兎に角うすべったいこのルアー。
ストームが設立された1965年にシルバーシャッドが発売されたらしい。
レーベルの1stモデルがレーベルミノーって言うのは解るけど、ストームはこんな変わったルアーが1stモデルとはね・・・。
確かに他のルアーメーカーとは違う雰囲気かもし出しているね・・・。


こんなひし形的な形で全長約6cm強。
ウエイトは6g。

正面はこんな感じで幸薄い・・・。

品疎な顔してますね・・・。

兎に角ウスッペライのね~。

今で言うフラットサイド系に見えますが、マッタイラではなく、ラインアイとリアフックアイを結んだラインがもりあがってます。
このルアー、軽いので殆ど使ってません。

このルアーも以前紹介した本に紹介されています。

3種類展開されていました。
私の持っているシルバーシャッドTはフローティング。
ストーム社の当時の説明によると、水面下のバスの着き場所付近に投げて、その上を規則正しい一定スピードのリトリーブで引くのが基本らしい。
トップにも良いそうだ。

TSはシンカータイプ。
ウエイトは7gでゆるやかに沈み、カケアガリの斜面を岸と水平に引く場合にいいそうな・・・。

スィンフィンXTはリップ付きバイブ。
ラトル音も大きく、ストラクチャーをかすめるように引くんですって。


そして現在、ストームはラパラの傘下にいます。
新しいカタログに新生シルバーシャッドが・・・。

オリジナル スィンフィンとして復活!

若干角が四角くなりましたね。
鱗模様もボコボコしております。
チョイと欲しいな・・・。







では、またパー  

Posted by mag at 23:11Comments(12)lure

2009年03月26日

ららぽ経由、採掘場行き!!!!!!!

こんばんは、magです。



今日はお休みだったので得意のららぽーと横浜へ・・・。

ホントよく行ってるんですよね~。
ちょっとした物を買うにもよくココ使ってます。
平日は駐車場はタダだし、一通りほしいものは揃うしね。

ららぽーとに行く最中に激写!

ピンボケね~。
相方に携帯で「撮って~」って頼んだんですよ。
白いエルカミーノと水色の車・・・。
水色に注目!
これマーチなんですが、見覚えがありませんか?

所ジョージさんのまーちです。
よく置いてあるんですよ~。
このお店「ロッドモータース」って言うんですが所さんの車イジっているお店なんです。
大昔夜中やっていた車の某番組でよく登場していたあのお店・・・。
所さんのいじくり倒した車がよく置いてありますよ。

このマーチもカッコよかったですよ。
マッドなブルーグレー?にブラックに仕上げたパーツが締まって見えます。
うらやまし・・・。



で、帰りにビンボ臭くいつもの採掘場へ・・・。


このルアーボーマーのポッパーにそっくりでしょ。
でもよく見ると違うんです。


これはシマノのマカボってルアーです。
調べました・・・(笑)

ボーマーポッパーに似ていたので拉致って来ました。


この深いカップが特徴的。
ボーマーポッパーの完全パクリです・・・(汗)
下あごがしゃくれていてかなり個性的でしょ。




そしてもう一つ・・・。

コイツはなんとなくみたことありませんか?!??!

コイツ「MOSS BOSS」っていいます。
要はウィードレススプーンって言うジャンルですね。
今まで全く興味が無かったのですがなんともすごい存在感にやられました。
よく昔、本に載ってましたよね。
リリーパッドの上をズルズルと引っ張ってくる挿絵が・・・。

懐かしさのあまりお手元に・・・。

コイツはヘドンで売られているのですがお腹を良く見ると・・・。

「ORIGINAL MOSS BOSS SWAMP FOX LURES.INC.」
って書いてあります。

ヘドンじゃなくてスワンプフォックスだって。
ヘドンに権利が移る前の物でしょうかね?
良く解りません。

今年はモスボスでも釣ってみたいね。


コノテのルアーは激安だからついつい・・・ね(汗)






では、またパー  

Posted by mag at 00:32Comments(4)lure

2009年03月17日

LIVE'N CICADA!!!!!!

こんばんは、magです。




今日、いい物ゲットです・・・。

DAIWA  LIVE'N CICADA


コイツよく見るとオールドダイワのリブンシケイダーみたいですね。
背中のロゴを見てみると・・・。

手前が2003年の復刻、
上が2004年の復刻、
中央が年号が入っていない。
ってことは、オールド?な物でしょう。

やりましたよ。復刻と同じように500円くらいでゲットできました。

しかし、リブンシケイダーは今見るとカッコいいね・・・。
両サイドの柔らかいビニール系の水車がなんとも印象的。

当時このヤタラとリアルな造形がキモくて購入しなかったんですよね。

側面からのアングル。

ヤタラとリアルね・・・。

オリジナルと復刻で形を比べてみましたが全く同じ形でした。
同じ金型で作っているのでしょう。

やはりこの当時のダイワは魅力イッパイで見つけるとついつい買ってしまいますよ・・・。





では、またパー  

Posted by mag at 02:04Comments(4)lure

2009年03月13日

NFLノベルティーPUG!!!!!!!

こんばんは、magです。



またしてもダイレクトなお店にてこんなブツをゲット・・・。


解りにくいね・・・。

コイツですよ~~!

The "TACKLER" LURE(PUG NOSE )
名前がよくわからにいのですがパッケージの説明書にはThe "TACKLER" LUREって書いてありました。
ルアー自体はフレッドアーボガストのパグノーズ(3/8oz)。でもパッケージに一切謳ってませんでしたが・・・。

コイツはアメリカのアメリカンフットボール「NFL」のノベルティールアー。
コイツは「シンシナティー・ベンガルズ」ってチームの物ね。
って行っても全くNFLなどに興味は無いのですが、このカラーのパグノーズにやられちゃいました・・・。


良く解らんけどベンガルっちゅーぐらいだからトラ柄かな・・・?
このケロッグのトラを思い起こさせるカラーがググッっときますね~!

ちなみに以前ゲットしておいたデカイパグノーズとサイズの比較・・・。

随分小さいでしょ?
黄色いほうが5/8oz強。
しかしこのブサカワイイ顔に癒されますな~。

このクランクは一群入り決定ですね~。






では、またパー

  

Posted by mag at 01:54Comments(6)lure