2017年07月20日
ちょっと書いてみようかな
どもー!
メチャクチャ久しぶりではありますが、少しブログをやってみたくなりまた書いてみることにしました。
いつまで続くかわかりませんが、おつきあいくださいませ
今回は、プラノ ファントムの観音開きBOX

私の場合、このboxはルアーの倉庫的使い方で家に置いておくことがメインなんですが、何がいいかっていうと、なんといってもかっこいい!
ここにつきますwww
デカタイプと、チッコいタイプがあるのですが、私的には小さいタイプが大好き!
とにかくデザインが大好き。
中はこんな感じ。
デカタイプ

こんな感じのレイアウトで、両開きタイプ。まーふつうなんですが、デカくてたくさん入ります。その分邪魔くさいw
チッコいタイプ

まず開くとこんな感じ。
中央はかなり深くて沢山入ります。
さらに左右は上下にトレーがありまして、

左が上トレーを開けた状態で、左が下トレーを開けた状態。
上は小さいルアー用で浅い。
下は深めで結構はいります。
とにかくこのビジュアルにビビビーッとやられた感じです。
ボートでの釣りでもっていってあげようかな
てことで、久々のアップでしたー
メチャクチャ久しぶりではありますが、少しブログをやってみたくなりまた書いてみることにしました。
いつまで続くかわかりませんが、おつきあいくださいませ
今回は、プラノ ファントムの観音開きBOX

私の場合、このboxはルアーの倉庫的使い方で家に置いておくことがメインなんですが、何がいいかっていうと、なんといってもかっこいい!
ここにつきますwww
デカタイプと、チッコいタイプがあるのですが、私的には小さいタイプが大好き!
とにかくデザインが大好き。
中はこんな感じ。
デカタイプ

こんな感じのレイアウトで、両開きタイプ。まーふつうなんですが、デカくてたくさん入ります。その分邪魔くさいw
チッコいタイプ

まず開くとこんな感じ。
中央はかなり深くて沢山入ります。
さらに左右は上下にトレーがありまして、

左が上トレーを開けた状態で、左が下トレーを開けた状態。
上は小さいルアー用で浅い。
下は深めで結構はいります。
とにかくこのビジュアルにビビビーッとやられた感じです。
ボートでの釣りでもっていってあげようかな
てことで、久々のアップでしたー
Posted by mag at 07:35│Comments(0)
│tackle