ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
       
        

2008年01月20日

管釣フラッ~シュ!!!!!!

こんばんは、magです。



今日は先日購入した管釣アイテムがあるんですよ~。
そいつを紹介してみましょう。


まずはコレ・・・
管釣フラッ~シュ!!!!!!
ストロボライトSL-200

コレはグローカラーのルアーを光らせる為のストロボライトです。
今まではマグライトや携帯のライトで細々と光らせていましたが、他のブロガーさんのUVライトブームを私の物欲レーダーが敏感に察知し、購入しに行ったのですがなんとなくコッチにしてみました・・・。
コイツはストロボなので1秒ぐらいエネルギーチャ~ジ!その後フラッシュ一発ダ~ッて感じです。
でも一撃でバッチリ蓄光されるので楽です。

コレが一撃後のアトミック・・・。
管釣フラッ~シュ!!!!!!
ビカビカですよ・・・・ドキッ
こいつは今年活躍間違いなしですね~ドキッ


そしてお次はコレね・・・
管釣フラッ~シュ!!!!!!
DECOY / ROUND SNAP (size 0)
今まではスナップはウォーターランドを使ってきましたが、バベルを使うことにしてからコイツに変えています。
それはこんな理由から・・・
管釣フラッ~シュ!!!!!!
左:ウォーターランド
右:デコイ
ご覧のようにデコイの方がアールが大きいのです。

私はバベルのスプリットリングを外してスナップにフック・スプーンを共ばさみしてフロントフックにしています。
その際ウォーターランドだとアールの中にフック・スプーンが納まらずフックの座りが悪く感じるのでデコイにかえました。

どうもリングの方が動きが良いらしいのですがプラグも使う私の釣りスタイルからどうしてもコッチを選択しています。
でもバベル付属のリングとデコイスナップのアールの大きさは殆ど同じです。もしかしたら動きがよくなるかも・・・。
あとオケツのリングは付けていた方が良いですかね?この辺はこれから見極めて行こうと思います。



ついでに以前王禅寺のレギュ変更の記事を書きましたがキワドイ奴の体重測定をしてみました。

こんな感じで測定しました・・・。
管釣フラッ~シュ!!!!!!
ラッキ~!ジャンパーは大丈夫でしたよ・・・(汗)
ちなみにレギュでは7g以下がOKです。

以前の記事でEight_Worksさんが「とりあえず上限5g前後を目安」とおっしゃっていたので私もパクらせていただき5gをマックスに計量しました。

セーフだった1軍ルアー達・・・。
管釣フラッ~シュ!!!!!!
ZEALのチマチマは大体大丈夫でした。
残念ながらチマチマアライ君はアウト!ウ~・・・悲しい・・・

ま~これだけあれば十分ですね・・・ドキッ



おっと!誰もがすっかり忘れていた新コーナー!
「mag的懐かしSONG列伝!!!」
第3回目は誰もが知るプログレ界のこのお方達・・・

QUEEN

「ボヘミアン・ラプソディ」・・・名曲じゃ~~!
とにかく説明無用の天才バンド。名曲ばかりですよね~ドキッ

しかしいつ見ても恐ろしいクリップ・・・(汗)
そして当時のフレディーのこの髪型は・・・(汗)
お釜ちゃん全開ですよ・・・(汗)





PUSH!PUSH!
      ダウン
 にほんブログ村 釣りブログへ



では、またパー



同じカテゴリー(tackle)の記事画像
ちょっと書いてみようかな
マックのおまけBOX実用化メンテ!!!!!!
このスナップはどうかな?????
宝の箱到着!!!!!!!!!!!
冬のコーディネイト!!!!!!!!!!!
FISHBONE買ってブランク下地にグリップ交換!!!!!
同じカテゴリー(tackle)の記事
 ちょっと書いてみようかな (2017-07-20 07:35)
 マックのおまけBOX実用化メンテ!!!!!! (2012-03-06 23:00)
 このスナップはどうかな????? (2012-02-26 00:48)
 宝の箱到着!!!!!!!!!!! (2010-11-24 20:43)
 冬のコーディネイト!!!!!!!!!!! (2010-11-03 00:24)
 FISHBONE買ってブランク下地にグリップ交換!!!!! (2010-06-04 01:38)
この記事へのコメント
こんばんわ!

ビッカビッカになってますね・・

先日ワタクシも月下美人UVⅡを買ったので
すが、どうも弱い・・・照らしてるそばからグローが弱まって行く・・・・でもこれは良いですね!

それとBOXの中が超~~いい感じです!


番長
Posted by riorio at 2008年01月20日 21:14
こんばんは!!
しっかり量るのめんどくさくて5gを目安にしてただけなので、なんだか恐縮です。

そんなわけでチマチマ系、一旦外してますがちゃんと量ってみようと思います♪
Posted by Eight_WorksEight_Works at 2008年01月20日 22:01
確かにアールが大きいですね。
私も、使ってみようかな。
にしても、タックルボックスの茶色の熊さん。
気になります。
次回はこのインプレを(笑)
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年01月20日 23:16
クイーン大好きですわ~

オイラの着メロはキラークイーンです。

ところで7グラム以下のレギュレーションですが、管釣りスタッフに頻繁にチェックされるのですか?

オイラの行く管釣りは全然チェックされません。

まあレギュレーションはワーム禁止だけですが・・・
Posted by ゆま坊 at 2008年01月21日 01:03
ルアー・ボックスが、まるでオモチャ箱の様にカワイイですね!!!

クイーンいいですね!!!
でも、ジャストのこの時代は、クイーンの良さ
がわかりませんでした(キモイ!!!)
当時はエアロスミスもキモイ!!!
ワタシは、キッスファンでした。
ベイ・シティ・ローラーズがまだまだ全盛期
だったでしょうか???
Posted by KORN at 2008年01月21日 21:37
rioさん、こんばんは。

まんまフラッシュなんで強力です。
目に入ると残像が・・・。

BOXのなかは、ちっこいのばっかりですよ~!
こんなに使い切れません・・・(爆)
Posted by magmag at 2008年01月21日 23:51
Eight_Worksさん、こんばんは。

チマは結構大丈夫ですよ!
これで堂々と釣りできますよ~~
Posted by magmag at 2008年01月21日 23:53
かぼちゃのおばけさん、こんばんは。

結構丈夫みたいですよ。

クマさんは、相方に「使ってよ」って言われて使ってます・・・(汗)
中にスナップいれてます。
へへへ・・・
Posted by magmag at 2008年01月21日 23:57
ゆま坊さん、こんばんは。

ゆま坊さんも好きでしたか~!
私も「キラークイーン」大好きですよ~。
どっちにするか悩みましたよ~。

多分チェックはされないでしょう。
でも堂々とできますからね・・・。

この辺がカンツリの世界の狭さですね。
Posted by magmag at 2008年01月22日 00:00
KORNさん、こんばんは。

オモチャ箱になっちゃいました~。

私もクイーンの良さがわからなかったって言うより好きになれませんでしたよ。
見た目的にちょっとね・・・。
好きになったのも大昔からじゃないんですよ。

KISSはあまりタイムリーではなかったので詳しくありません~。
でも見た目と違い聞きやすい良い曲が結構ありますよね。
ベイ・シティ・ローラーズもあんまり知りません。有名な曲だけです。
ポップでよい曲ですよね。

ルアーでもKISSをネタにした物が結構ありましたよね。
Posted by magmag at 2008年01月22日 00:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
管釣フラッ~シュ!!!!!!
    コメント(10)