ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
       
        

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年06月10日

NEW ROD!!

久々に更新しています、magです。


ここ最近釣りには行っていません。王禅寺には行ってみましたが以前のような思うような釣りが出来ず、私は、活性が低めです。
ここ最近の王禅寺は魚の数も少ないのか?しかも夏の陽気。釣れている感じが全くしないので釣りをしないで帰るパターンが続いています・・・


とりあえずニューロッドを試して見ました。





まずはキャストフィーリング。リールはプレッソを使用しました。ラインはsunline cast away 16lb(1号)を使用。

明らかに前より飛距離が上がりました。でもいままではPE2号、今回はPE1号ってことで6フィート竿の長さによるものかは不明です(笑)
竿の柔らかさによるバックラッシュもありませんでした。前に作った時、竿が柔らかすぎると初速が付き過ぎてバックラすることがありました。(ソリッドグラスに思いガイドを付けすぎるとおこります。)
この竿はサミングも適当な感じでもキャストできたので使いやすい感じです。
スローなバットにウエイトを乗せ揺ったりしたキャストができ気持ち良い感じ。


アクションをつけてみます。竿のバランスもそこそこ良いみたい。

矢印部分がロッドのウエイトの中心位置。




頭が重い感じも無く、小刻みなロッドアクションも楽に出来ました。

掛けた感じは、トゥースピックに慣れているのでパワー不足に感じましたよ。アライ君だと合わせた後リップの抵抗も加わるのでガチッと掛かりにくかったです。
私は、一呼吸おいてからガチッと合わすのが好きなんです。巻き合わせしろって感じですが・・・

ウダウダと書きましたが、結局のところ誰にでも使いやすい竿ができました。

ちなみにEON proも使って行こうと思っています。
このリール、toysのグリップに付けようと思い前に中古屋で購入していたんですが、付かないことが判明!そしてお蔵入り!!てことでちゃんとつかったことがありませんでした。PEは向いていないかもですが使ってみます。

ちなみに釣れた魚です。




気の毒な位ゲキヤセの鱒でした。

またね~!




  
Posted by mag at 19:11Comments(4)ロッド