2008年02月14日
バレンタインに王禅寺(ショートカット)!!!
こんばんは、magです。
あ~あ!やっちゃいました!
折角「バレンタインに王禅寺!!!」を書き上げたところでポンポンと全編が消えてしまいましたよ~~!
ヒジョ~ニムカつく~~!
これで止めるのも癪に障るのでショートカット盤で行きましょうかね!
今日も王禅寺に出撃です。
今日のタックルは・・・・

ロッド:鱒レンジャーZ S4.6
リール:BIOMASTER 1000S
ライン:SEA SAURUS Plag'n 4Lb.
珍しくスピニング投入!
以前ベリー巡回にて3000円でゲット!
張りもあり使いやすそうだが、かなりのショートロッド。どうなのか・・・?
もうひとつはいつもの・・・・

いつもの自作ロッドに1500C。
でもどこか違います・・・
それは・・・

何年かぶりにベイトにナイロン巻いてみました。
しかも私が小学生のころ、ストレーンの次に使うようになった高級ライン、東レ ソラロームですよ!
これも激安53円!
はたしてこの年代物は使えるのかが心配だ・・・。
さてさて釣行記にもどりましょうかね。
12:00頃から実釣開始。
いつものスポットが開いていたので3時間券を購入し開始!
結構風があり釣り難そう・・・。
まずは鱒レンジャにアトミック0.5でスタート!
キャストした感じは・・・・
全くとばない。でも釣りにはなる感じ。
着水後のフォールで当たりが多発!
明らかに自作ロッドより感度がある!
結構張りがあったのでビンビン来ている感じです。安いくせにやるね~!
着底後、しゃくって見る。
やはりここで駄目な感じ・・・。
ショートレングスと張りがある為、しゃくり難い・・・。
たとえるなら棒に糸をつけてしゃくっている感じ。
駄目ですね。グリップを柔らかく握ることで少しは良くなりましたがこのロッドは巻きに使います。
そして釣れたのがコイツ・・・

この他にもポロポロ釣れました・・・。
次はトップです。
久々のナイロンライン、どんな感じかな?
風があるのでアピールしきれなさそうです。
豆トップには辛い状況。
とりあえずコードのシャオロンでそこそこ釣れました。

このルアー、鱒に効きます!
早くギルにも使ってみたいな~!
ラインに関しては、全然問題なし!むしろ風のある時は比重の関係でPEより影響を受けにくくていいかもね・・・。
さらにシャオロンを回収中にデカ鱒が追いかけてきたので軽くワンジャーク入れると「パク!」足元で食った~!
「ドリャ~!」鬼合わせ!
「バシャバシャ!」


なかなかイ~イサイズのブラウン?キャッチ!
たぶん35UPでした!
シングルのガングリップは手が疲れますよ~!
そうこうしていると場内アナウンスが・・・
「本日、タックルベリーのCM撮影を行います。ご参加ください!」
とのこと。先着30名で参加賞があるらしい。
ヤジウマンな私だがここはじっと釣りに没頭しましょう!
しばらくすると場内に似つかわしくない人達が・・・。
白いダウンコートを着た綺麗なおね~チャン達だ!
あれが噂の「ベリーガール」なのね。
写真撮っている人もいますよ。好きですね~~!
森のマイナスイオンを受けながら綺麗なおね~チャンで目の保養・・・とても癒されているとなにやら紙袋を持ち配り始めているぞ~~!
しばらくすると私のほうにも近づいてきた・・・
なんだ、なんだ・・・
私の後ろに立ちはなしかけてきたよ・・・
おね~:「あの~」
mag:「はい!」
おね~「私、OOOです。今日はバレンタインなのでこれどうぞ!雑誌などにも出ているので宜しくおねがいしますね~」
mag「はっ、はい・・・」
こんなのゲットしました・・・

紙の裏に小さいチョコがはいってます。
しばらくすると私の釣り座のスグ側で撮影開始!
釣りの上手そうなにーさんの釣りシーンを撮影後、ベリーな服をきた寒そうなねーさんが続いて撮影。
これはいつ放送されるのでしょうかね~!
その後、集中を切らした私ですが、水面はにわかに騒がしくなってきました。
そこでリプライの偽オレノ登場!
ダートさせ浮かんだところでバイト多発!
「ぼこ!」

このルアーもよく釣れますね~!
更にキャスト!
「ボフッ!」ナイスバイト!
なかなかあがってこないね~~!

黒いナイスマスゲット!35UPですね~!
今度はラパラCD-3をキャスト。
コイツただ巻きしてみると全然動かないジャン!
ボトムをズル引きするとイイ感じに動きますね~!
てことでボトムを泳がすと・・・
「ゴゴン!」

こいつフォール中にもバイトがあり結構使えそうですね~!
もう一丁いっとく~?

ウイ~ッス!
これから~~!ってとこでタイムアーップ!
う~~~(涙)
今日活躍したのはコイツ達・・・

豆ルアー万歳!
さて、今日のエンディングは・・・
a-ha
これも名曲!
当時凄い売れましたよね~!
今聴いても古さをさほど感じませんね~!
当時このビデオクリップは画期的で実写と絵を合成して作っていて凄いと思った作品ですね~~
でもa-haって「take on me」しか売れていないのはきのせいか・・・?
PUSH!PUSH!


では、また
あ~あ!やっちゃいました!
折角「バレンタインに王禅寺!!!」を書き上げたところでポンポンと全編が消えてしまいましたよ~~!
ヒジョ~ニムカつく~~!
これで止めるのも癪に障るのでショートカット盤で行きましょうかね!
今日も王禅寺に出撃です。
今日のタックルは・・・・
ロッド:鱒レンジャーZ S4.6
リール:BIOMASTER 1000S
ライン:SEA SAURUS Plag'n 4Lb.
珍しくスピニング投入!
以前ベリー巡回にて3000円でゲット!
張りもあり使いやすそうだが、かなりのショートロッド。どうなのか・・・?
もうひとつはいつもの・・・・
いつもの自作ロッドに1500C。
でもどこか違います・・・
それは・・・
何年かぶりにベイトにナイロン巻いてみました。
しかも私が小学生のころ、ストレーンの次に使うようになった高級ライン、東レ ソラロームですよ!
これも激安53円!
はたしてこの年代物は使えるのかが心配だ・・・。
さてさて釣行記にもどりましょうかね。
12:00頃から実釣開始。
いつものスポットが開いていたので3時間券を購入し開始!
結構風があり釣り難そう・・・。
まずは鱒レンジャにアトミック0.5でスタート!
キャストした感じは・・・・
全くとばない。でも釣りにはなる感じ。
着水後のフォールで当たりが多発!
明らかに自作ロッドより感度がある!
結構張りがあったのでビンビン来ている感じです。安いくせにやるね~!
着底後、しゃくって見る。
やはりここで駄目な感じ・・・。
ショートレングスと張りがある為、しゃくり難い・・・。
たとえるなら棒に糸をつけてしゃくっている感じ。
駄目ですね。グリップを柔らかく握ることで少しは良くなりましたがこのロッドは巻きに使います。
そして釣れたのがコイツ・・・
この他にもポロポロ釣れました・・・。
次はトップです。
久々のナイロンライン、どんな感じかな?
風があるのでアピールしきれなさそうです。
豆トップには辛い状況。
とりあえずコードのシャオロンでそこそこ釣れました。
このルアー、鱒に効きます!
早くギルにも使ってみたいな~!
ラインに関しては、全然問題なし!むしろ風のある時は比重の関係でPEより影響を受けにくくていいかもね・・・。
さらにシャオロンを回収中にデカ鱒が追いかけてきたので軽くワンジャーク入れると「パク!」足元で食った~!
「ドリャ~!」鬼合わせ!
「バシャバシャ!」
なかなかイ~イサイズのブラウン?キャッチ!
たぶん35UPでした!
シングルのガングリップは手が疲れますよ~!
そうこうしていると場内アナウンスが・・・
「本日、タックルベリーのCM撮影を行います。ご参加ください!」
とのこと。先着30名で参加賞があるらしい。
ヤジウマンな私だがここはじっと釣りに没頭しましょう!
しばらくすると場内に似つかわしくない人達が・・・。
白いダウンコートを着た綺麗なおね~チャン達だ!
あれが噂の「ベリーガール」なのね。
写真撮っている人もいますよ。好きですね~~!
森のマイナスイオンを受けながら綺麗なおね~チャンで目の保養・・・とても癒されているとなにやら紙袋を持ち配り始めているぞ~~!
しばらくすると私のほうにも近づいてきた・・・
なんだ、なんだ・・・
私の後ろに立ちはなしかけてきたよ・・・
おね~:「あの~」
mag:「はい!」
おね~「私、OOOです。今日はバレンタインなのでこれどうぞ!雑誌などにも出ているので宜しくおねがいしますね~」
mag「はっ、はい・・・」
こんなのゲットしました・・・
紙の裏に小さいチョコがはいってます。
しばらくすると私の釣り座のスグ側で撮影開始!
釣りの上手そうなにーさんの釣りシーンを撮影後、ベリーな服をきた寒そうなねーさんが続いて撮影。
これはいつ放送されるのでしょうかね~!
その後、集中を切らした私ですが、水面はにわかに騒がしくなってきました。
そこでリプライの偽オレノ登場!
ダートさせ浮かんだところでバイト多発!
「ぼこ!」
このルアーもよく釣れますね~!
更にキャスト!
「ボフッ!」ナイスバイト!
なかなかあがってこないね~~!
黒いナイスマスゲット!35UPですね~!
今度はラパラCD-3をキャスト。
コイツただ巻きしてみると全然動かないジャン!
ボトムをズル引きするとイイ感じに動きますね~!
てことでボトムを泳がすと・・・
「ゴゴン!」
こいつフォール中にもバイトがあり結構使えそうですね~!
もう一丁いっとく~?
ウイ~ッス!
これから~~!ってとこでタイムアーップ!
う~~~(涙)
今日活躍したのはコイツ達・・・
豆ルアー万歳!
さて、今日のエンディングは・・・
a-ha
これも名曲!
当時凄い売れましたよね~!
今聴いても古さをさほど感じませんね~!
当時このビデオクリップは画期的で実写と絵を合成して作っていて凄いと思った作品ですね~~
でもa-haって「take on me」しか売れていないのはきのせいか・・・?
PUSH!PUSH!


では、また

Posted by mag at 21:07│Comments(12)
│TROUT
この記事へのコメント
え???
magさん、タックルベリーのCMに出演するの???
一躍有名人じゃないですか???
でもタックルベリーのCMって???
ワタシ見たことないです・・・(汗
a-ha!!!
ヒットしましたね!!!
ガジャ・グー・グー???なんてグループ
も当時ヒットしてませんでしたっけ???
magさん、タックルベリーのCMに出演するの???
一躍有名人じゃないですか???
でもタックルベリーのCMって???
ワタシ見たことないです・・・(汗
a-ha!!!
ヒットしましたね!!!
ガジャ・グー・グー???なんてグループ
も当時ヒットしてませんでしたっけ???
Posted by KORN at 2008年02月14日 23:10
TBのCMは土曜日の夕方のテレビ東京でしか見た事ないが・・・そこで放送されるのかな?
a-haは好きでしたね~
結構HIT曲ありますよ~007のテーマ曲とかもあったしね!
80年代の洋楽は大好きです。
a-haは好きでしたね~
結構HIT曲ありますよ~007のテーマ曲とかもあったしね!
80年代の洋楽は大好きです。
Posted by ゆま坊 at 2008年02月14日 23:34
KORNさん、こんばんは。
ご安心を・・・
私はヘタレですので出演しませんから~~!
そばで撮影してただけですよ。
ガジャ・グー・グー一曲だけ知ってますよ~~!
「トゥ~シャイシャ~イ」って歌う奴でしたよね~?
年代が同じだったかはおぼえてませんがね・・・
ご安心を・・・
私はヘタレですので出演しませんから~~!
そばで撮影してただけですよ。
ガジャ・グー・グー一曲だけ知ってますよ~~!
「トゥ~シャイシャ~イ」って歌う奴でしたよね~?
年代が同じだったかはおぼえてませんがね・・・
Posted by mag at 2008年02月15日 00:37
ゆま坊さん、こんばんは。
私も土曜のダイワかシマノの時間にやっているものしか見たこと無いです。
007のテーマもあったんですか~。
知らなかった~。
私は80年代はタイムリーに吸収していないのであまり詳しくはありませんが、この年代は外せないですよね!
曲自体がシンプルで覚えやすいし、サビが最高!
心に残る!
そんな曲ばっかりですよね!
やっぱり記憶に残る名曲は80年代が多いですよね。
私も土曜のダイワかシマノの時間にやっているものしか見たこと無いです。
007のテーマもあったんですか~。
知らなかった~。
私は80年代はタイムリーに吸収していないのであまり詳しくはありませんが、この年代は外せないですよね!
曲自体がシンプルで覚えやすいし、サビが最高!
心に残る!
そんな曲ばっかりですよね!
やっぱり記憶に残る名曲は80年代が多いですよね。
Posted by mag at 2008年02月15日 00:43
こんばんは!!
ソラロームってまだ手に入るんですか???
懐かしいですねぇ。
take on me、、、このプロモを見て妙に感銘を受けたことを思い出しましたコチラもとても懐かしいです!!
で、バスオレノもどきにそそられてます♪
ソラロームってまだ手に入るんですか???
懐かしいですねぇ。
take on me、、、このプロモを見て妙に感銘を受けたことを思い出しましたコチラもとても懐かしいです!!
で、バスオレノもどきにそそられてます♪
Posted by Eight_Works
at 2008年02月15日 02:50

ちなみにその釣りウマそーなにーちゃんはneoさんのようですね~(笑)
王禅寺って楽しそうですね(^^)
しかしmagさん良く釣っていらっしゃる事!
王禅寺って楽しそうですね(^^)
しかしmagさん良く釣っていらっしゃる事!
Posted by you-you
at 2008年02月15日 05:50

爆釣果もさることながら…
チョコの写真だけってのが残念っす ( TДT)ノ
a-haが「take on me」しか売れていないってのは
自分もソレしか知らないんで
そんな気がしる。。。
チョコの写真だけってのが残念っす ( TДT)ノ
a-haが「take on me」しか売れていないってのは
自分もソレしか知らないんで
そんな気がしる。。。
Posted by ひらきょ
at 2008年02月15日 11:11

Eight_Worksさん、こんにちは。
ソラローム懐かしさのあまり中古屋でゲットしました。
ロゴがかっこいいですよね!
take on meの映像、当時凄いと思いましたよ。
モドキいいですよ!
ちょっと小さすぎる感じはしますが、動きはいいです。
個人的にレッドヘッドだったから買いました。
ソラローム懐かしさのあまり中古屋でゲットしました。
ロゴがかっこいいですよね!
take on meの映像、当時凄いと思いましたよ。
モドキいいですよ!
ちょっと小さすぎる感じはしますが、動きはいいです。
個人的にレッドヘッドだったから買いました。
Posted by mag at 2008年02月16日 11:01
you-youさん、こんにちは。
neoさんの記事を確認しましたが、私がみたのはneoさんではないみたい。
違うひとでした。
他でも撮影していたみたいですね。
どちらが使われるのか・・・?
neoさんの記事を確認しましたが、私がみたのはneoさんではないみたい。
違うひとでした。
他でも撮影していたみたいですね。
どちらが使われるのか・・・?
Posted by mag at 2008年02月16日 11:03
ひらきょさん、こんにちは。
すいません!見とれて写真撮り忘れました・・・(汗)
私もtake on me位しか知りませんでしたがこの曲は記憶に残りますよね~!
すいません!見とれて写真撮り忘れました・・・(汗)
私もtake on me位しか知りませんでしたがこの曲は記憶に残りますよね~!
Posted by mag at 2008年02月16日 11:07
ベリーのCMですか?
見たことないです。
って携帯サイトもうちょっと何とかしてもらえないですかね。
見たことないです。
って携帯サイトもうちょっと何とかしてもらえないですかね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月17日 22:37
かぼちゃのおばけさん、こんばんは。
見たこと無いですか?
CMは地味な仕上がりです・・・
携帯サイトは見たこと無いんですが使えない感じなのでしょうか・・・
見たこと無いですか?
CMは地味な仕上がりです・・・
携帯サイトは見たこと無いんですが使えない感じなのでしょうか・・・
Posted by mag
at 2008年02月17日 23:37

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |