ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
       
        

2007年06月25日

水平ジャイアン

こんばんは、magです。

トップウォーターのルアーって色々な種類のルアーが有りますよね。
一目で解るのがリアル系と非リアル系。

リアル系はメガバス社などがあげられるが、素材がプラスチックのインジェクションタイプが殆ど。
その大半のルアーの浮き姿勢は斜め・垂直浮きですよね。

非リアル系はズイール社などがあげられるが、素材はウッド、もしくはプラ、発砲素材などがあります。
ルアーの浮き姿勢は色々ですが水平浮きが多いです。


斜め・垂直浮きは短い移動距離のなかでヒラをうちながらの首フリが沢山できます。
水平浮きは形状によっても違いますが、テラーのような細長いものはロングスライドが得意で広範囲をスピーディーにさぐれます。


私が動かして楽しいと思えるのは水平浮きのタイプ。
斜め浮きは動かしていてネチネチ動きすぎて楽しくない。でもつれるんですよね~(笑)

そこで前から思っていたのがリアル系ルアーでテラーのようなロングスケートが出来るルアーが欲しい。 

リアル系にウトイ私はリアル系の水平浮きがあるのか知りません。
てことで手持ちのルアーで作っちゃいました。
水平ジャイアン




MEGABASSのGIANTDOG-X(改)です。
変更ポイント
1、Aの部分にでかいウエイトが入っているのでこいつを取り出します。ノコで半分位切って取り出しその後エポキシにて補修。
2、Bの部分にウエイト増設。
3、下向きのラインアイのエイト管を引き抜き、水平にヒートン打ち直し。
4、リアフックのエイト管を引き抜き、腹部にセットバックさせヒートン打ち直し。これはリアフックのスナッグレス効果を見込んでやってみました。
5、フックは前後ダブルフック。リアフックはワンサイズ小さくし、スナッグレス性を重視してみました。


これで60度位の浮き角のジャイアンが水平浮きになりました。
理想はロングスケートできダイブもできるです!

うまく動けばいいな~!


ではまたパー



同じカテゴリー(ハンドメイド・リペイント・改造)の記事画像
いつも使っている道具
復活します!
リペイント!スライドボーイ!!!!!!!!!!
2011、mag工房始動!!!!!!!!!!
早速つくってます!!!!!!!!!!!
納品完了&完売有難うございます!!!!!!!!!!!
同じカテゴリー(ハンドメイド・リペイント・改造)の記事
 いつも使っている道具 (2017-07-24 22:00)
 復活します! (2012-02-16 19:48)
 リペイント!スライドボーイ!!!!!!!!!! (2011-01-06 23:49)
 2011、mag工房始動!!!!!!!!!! (2011-01-04 21:35)
 早速つくってます!!!!!!!!!!! (2010-12-21 23:21)
 納品完了&完売有難うございます!!!!!!!!!!! (2010-12-19 23:58)
この記事へのコメント
こんばんわ

リアル系とはいいがたいかも?ですが
コンバットペンシルあたりは水平近くてそこそこリアルフィニッシュですよね(笑)

今でこそチマチマしたのを投げますが、元がスケーター野郎なので・・・あはは、

中古相場は税込み420円くらいかな?
結構買いました(笑)
Posted by 三ツ木左右衛門 at 2007年06月25日 23:43
スケーターの村長こんばんは!

昔から改造とか大好きなんでなんとなく作ってみました(笑)
コンバットペンシルはエバーグリーンでしたっけ?
エバグリルアーはまだ購入したことありませんでした。なんとなくノーマーク(笑)

三ツ木さんのお勧めなら間違いなしですね!!
今度購入してみます。

良い情報いつも有難うゴザイマス!!
Posted by mag at 2007年06月26日 00:03
こんばんは&お久です。

MegabassだったらDOG-XのTYPE-S(スライディング)は水平浮きでTYPE-Wが(ウォーキング)で立ち浮きでしたよね。
確か移動距離と波紋の違い(V字、U字、O字)をアピールしていたました。

でも改造=世界でただ一つ・・・これはこれで楽しそう。

土曜日のお寺の3号池では17:00頃に中央でエアレーションし始めて
久しぶりにTOPで釣ることができました。(2匹だけですが)
Posted by TTW-hige at 2007年06月26日 00:38
TTW-higeさん、お久しぶりで~す。

DOG-Xですが、Sタイプでも角度がついているんです。たしか約45度くらいだと思います?
ラインアイが下向きについているものは大概斜め浮きみたいです。アイが下向きで姿勢が水平だと凄く動かしにくいんです。
私の理想はテラー3/8OZです。動かしているとホンとに楽しいんですよ~(笑)

この時期でも王禅寺に行ってるんですか!素晴らしい!私はもうあきらめました(笑)

TTW-hige さんかなりのテクニシャンですね!!TTW-hige さんの釣りに興味津々のマグでした。
Posted by mag at 2007年06月26日 19:03
先日はコメントありがとうございました。

おもしろそうなチューンですね♪
うまくいけば良い結果が付いてきそうで
楽しみですね。
Posted by ひらきょ at 2007年06月26日 23:20
ひらきょさん、こんばんは。


今日使ってみましたよ!
ノーマルとは全く違う動きでかなりスライドしました。
これからも宜しくお願いします。
Posted by mag at 2007年06月27日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水平ジャイアン
    コメント(6)