こんばんは、magです。
今日は悲しい知らせがありましたね!
私も大好きな則さんがいってしまいました・・・。
中学校くらいの頃、ラージマウスが欲しかったんだけど、お金が無かったのでビッグラッシュを買った思い出があります。
でもビッグラッシュもやっとお小遣いためて買った宝だったので中々使えず未だにそいつでお魚釣ったことないっす。
今では沢山のルアーに埋もれてボロボロになってます・・・(汗)
今年はコイツ使います!
則さん、お疲れ様でした!
さてさて元気出して本題に行ってみよう!
昨日また房総に行ってまいりました!
今回もオーバーハング、立木、岩盤のある池。
今回はAM2:30到着。
既に1台の車がいたのですが眠たすぎたので少し仮眠・・・。
3:00には釣りをしようと思っていたのですが、寝過ごして3:20になっちゃった。
でもまだ早いので落ち着いて入水。
しか~~~し、やっぱり既に入水している人がいるようだ!
むこーのほうで明かりが見えた。
ま~~~気にしないでマイペースだね!
いつも非常に反応がイイポイントで以前塗った
”闘犬バド”で「カションカション」と攻めていく!
早速「ボフッ!!!!」バイトを貰う。
しかしその後が続かない。
おかしいね・・・。
これもう叩かれたかね・・・?
ちょっとアピールし過ぎかな?と思いいつもの”ジョン、ラブリー”でせめることに・・・。
バドの後にコイツを使うと地味~~~って感じるんだけどよく聞くと水をクロールしているジャボジャボサウンドがナチュラルなんですよ~~!
換えた途端に「ドボ!!!」ッとナイッスバイト!
重みを感じたがすぐに抜けた・・・。
気を取り直し、打ちまくるとマタシテモビッグバイト!
しか~~~しまたまたバラシテしまった!
こんなにばらすかね・・・(汗)
更に前回一本目を釣った石の壁でやっぱり「どっか~~~ん!」
今回は追い合わせをガシガシかましあがってきたのはこんな奴!
ぶれまくり~~~!
でも嬉しい一匹!約30cm。
今回ロッドをクラモチロッドにしたからかな…?
今までよりかなりスローで軟らかいからフッキングが甘かったのかも。
でもこのロッド、キャスト、アクション共に気持ちいいね~~~!
やっぱりトップには張りがあってスローなロッドが好きだな~~~(笑)
立木ポイントで回収中にティップ部分で「どっか~~~ん」爆裂!
「うぉ~~~~~っ!」
ビビりまくるも即ばらし!
我ながらへたくそだ・・・(汗)
こんなにばらすのも珍しいね~~~。
その後、打ちまくるも既に打たれたせいか、反応が無い。
奥まったワンドまで行くと打ち忘れたのか物凄い反応がイイポイント発見!
如何にもなえぐれポイントにキャスト!
巻いてくると「どっか~~~ん!」
気持ちいいね~~~!
やりました!
コイツは35cm。
どれも出方が気持ちいいね~~!
その後2回もばらしてしまう・・・。
しっかしジョン君パワー炸裂!
バイト多発でバスを威嚇しまくり!
今回のタックルは
前に紹介したクラモチロッド5ft+AB
U4600プラス+ブライトリバーPE40lb
ロッドの硬さに慣れていないせいか、ヘタなせいか?バイト多発するもやらかしまくり!
でも決して悪いフィーリングではなくむしろ気持ちが良かった!
ウエイトが軽いのにトルクがあるので、キャストはロッドが勝手にキャストしてくれる感じだし、アクション時も疲れることなく動かせましたね~~~。
その後、反応がなくなっちゃいました・・・。
色々とルアーローテーションしていく物の全くダメ・・・。
仕方がないので奥の手!
絶対一匹ゲットタックル登場!
リールを4600プラス→→1500Cアベイルスプール+ストレーン4lbにチェンジ!
ルアーはガンディー二の激ちっこい奴!
こいつなら嫌でも釣れるっしょ!
ってことでキャスト開始!
しばらく反応が無かったのですが、ハング下で「ボフッ!!!」
ハイ、きた~~~~!
しかもがっちりフッキング!
ドラグを緩めていたので沈んでいた立木に絡みついた!
「ヤバいヤバい!」っとバックしながら引っ張りだす!
結構てこずりながらもやっとキャッチ!
上がってきたのは本日最高の40cmくらい。
なんでジョンで釣れてこなかったの・・・。
やっぱりこのガンディーには反則級の釣れっプリでした!
ってことでお腹一杯&暑くなってきたという理由で終了。
ってかまだ7:30なんですけどね・・・
私、こんな頑張らない釣りが大好きなもんで・・・。
ってことで今回もジョンが大活躍してくれました!
嬉しいっす!
もっと沢山の人にも使ってもらいたい~~~!
今日帰りにのこぎりややすりも買ってきたのでガンガンブランク作っていきますよ~~~!
ガンバリマっす!
ドラム辛っ(笑)
にほんブログ村
にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
ポチっと良しくね!
では、また