房総、お散歩釣法炸裂!!!!!!!!!!

mag

2010年07月25日 01:45

こんばんは,magです。



しかし連日のクソ暑さには参りますね~。


そんななか、久々に房総に行ってまいりました。
今回は相方も一緒に同行ってことで朝一超短時間勝負!

行きつけの池に行ってまいりました。

まだあたりは真っ暗なAM3:40ころ到着。
眠いのでほんの少し仮眠しているとボートを積んだ車が2台ぐらいは行ってきたので急いで用意を始める。
この野池、土日は結構人が多いんですよね~~。

ってことでAM4:00ごろに入水。
水位はいつもよりかなり減水気味。
でもこの池、減水してる方が釣れる気がするんですよね~~~。

今回はタックルもMegabassのトゥースピックを使用して5/8oz当たりのルアーメインで攻めるプラン。

リールは2500C(セミダイレクトチューン)+PE40lb

時間もないのでライトなタックルで巻物の手数勝負で行ってみよう!
終了時間は8:00までの約束なのだ!

早速、立木絡みの岬を中心にバンバン攻めていく。
はじめに結んだルアーはこの前作ったばかりの”ジョン、ラブリーサイズ”だ!
オリジナルのジョンよりボディーサイズを一回り小さくして、軽いアユースを使用。ケツには小さいペラを装着。

かなり小気味よいロール気味のウォブリングアクション。
ペラのカリカリ&ぽこぽこサウンド!
リップはオリジナルと同じなのでボディーに対して長めなのでロールアクションは控えめだ。

しかしジョンを使っていると犬の散歩してるみたいで楽しいのよね~~~。

ジョンのお散歩しているとすかさず「ボフッツ!!!!」かなり良いバイトを貰うが載らない。
角ばったボディーは乗りにくいのかね~~。

更に打ち込むと「ボゴオオオ~~~~!」
ウウォ~~~~~!久々に物凄いバイト!
しかも載った~~~~!

結構抵抗するね~~!
でも上がってきたのは30cmくらいのアベレージサイズ。

やりました!
ジョン君も嬉しくて笑っております(笑)
いつものタックルよりかなりライトロッド&セミダイレクトリールのおかげでファイトもかなり楽しいね!

その後、いつも出る岩の壁のギリに打ちこみ水平気味にトレースするとすかさず「ボンっ!」又出た~~~~~!

これもあまり変わらないサイズか・・・!?
揚がってきたのはやっぱり30チョイ。
記念撮影の準備をしているとバタバタ・・・・・ボッチャン・・・・(汗)
ってことで写真なし。

今日はかなり調子がイイね!

更にどんどん攻め込む!
同じような立木絡みの岬にキャスト!
「コリャでそうだな~~~」と思った瞬間、「ドバシャっ!」かなりゴッツイバイト炸裂!
ヤッホ~~~!
絶好調だぜ~~!
上がってきたのは35弱のアベレージ!

たまりませんな~~~!
サイズはともかく出そうなスポットで思ったように出てくれると最高に気持ちいいっすね~~!

その後、1バイト貰いフックアップするもフッキングが甘くバラシ・・・(汗)
ロッドがいつもより柔らかいからフッキング甘かったかね・・・。

でもこれで大体パターンがつかめてきました。

やはり予想通り立木絡みの岬が好調で更に岸際奥に落とし水平トレースするとかなり良いみたい!


ランガンを続けるとかなり入り組んだ立木&岬に到着。
これは出そうだ!
ベストな位置に移動し、ナイスキャストを決める!
着水後、ポコポコ音が出るくらいのタダ巻きすると、岬と立木の間の物凄いドンピシャな位置で「ボフッ!」っと一撃!

ヤッホ~~~!
ヤバ過ぎ~~~~!
気持ちいい~~~~~!

サイズなんてどうでもいい~~~~!
気持ちいいぜ~~~~!

今日はジョン君大活躍!
このルアーは葦際より野池や湖の釣りにむいてるね!

その後もう一カ所同じようなポイントがあったので攻めてみると「グイ~~~ん」とひったくりバイト!
しかし”フッ・・・・・・”またバラした・・・。

完全に日が上がりジリジリしてきた!
反応も悪くなってきたのでもう今日はイイや~~~!ってことでAM7:30に終了!

今回はサイズは伸びませんでしたが、内容は濃かったね~~!
短時間勝負を意識したタックル選び、ルアーセレクトなんかも良かったのかね~~~。
これだから釣りは辞められませんね~~~!
















にほんブログ村

にほんブログ村
只今、「ブログ村」トップウォーターカテゴリーに参戦中!
バイトしちゃった人はポチっと宜しくです!








では、また

関連記事